STAFF BLOGスタッフブログ
ソウルフード
先日、衝動的にアレが食べたいと思い、地元のとんてき屋さんへ車を走らせました。
外観はこんな感じ、昔と変わっていません。

注文したのが來來定食、ご飯大盛り。

絶品のタレにキャベツを浸して、これが本当にうまい!ご飯が進みます。

他のメニューはこちら、「とんてき定食」が王道です。

久しぶりに食べましたが、これだけで最高の休日になりました。
アフターサービス課 早川 宏行
元気なラン
昨年 久々に開花してくれたランが今年も順調につぼみを付けて開花したので
少し雰囲気を変えて飾ってみました。
大きく開花した二鉢を同じように床の間に置き後ろの壁にレトロな壁掛けを
設置してシンプルに飾ってみました。

もう一鉢は、植木鉢から解放して古い板を加工して固定し壁に飾ってみました。

五月初旬に開花してから今も元気に咲き誇っています。
水も根っこの乾燥状態を見ての保水で済みますので楽です。
2025年 6月15日 事業部 北岸 稔之
湖のスコーレへ
先日、久しぶりに長浜の黒壁スクエアへ行ってきました。
何度か訪れたことのある場所ですが、少し行かない間に新しいお店も増えていて、
また違った楽しさがありました。

そして、今回は以前からずっと気になっていた、湖のスコーレにも初めて行くことができました。
店内は落ち着いた雰囲気で、家具や食器、雑貨などがずらり。見ているだけでも贅沢な時間でした。
併設されているギャラリースペースでは、甲賀市のやまなみ工房の作品が展示されていて、
カラフルで力強いアートがとても印象的でした。
カフェでは、苺を使った春限定のスイーツ盛合せプレートを注文。

どれも美味しかったのですが、「つぶつぶ米糀チーズケーキ」の優しい甘さに惹かれてしまい、
ちゃっかりお土産にも買ってしまいました(笑)
長浜に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
総務課
株式会社グリーンベル様の見学
先日、長野県にある株式会社グリーンベル様の見学に伺いました。
小屋・物置・ガレージのキットの提供や工事をされている企業様で、ショールームを案内していただきました。


物入れとしての利用だけではなく、アトリエやお店など用途は幅広いとのことでした。

小屋それぞれもかわいく仕上がっており、夢が広がるデザインなのですが
同一敷地内に沢山の小屋が建っており、空間としても完成度がとても高く、良い刺激になりました。

奥野 紘己
マキノ町 新築工事引渡し
前回、紹介しましたマキノ町で新築工事が完了しました。
建物も景観に良く合うので、馴染んでいます。
工事中は、雪が結構積もりましたが、無事に引渡しさせて頂きました。

現場近くにメタセコイア並木は紅葉も去り、枝だけになりました。
周りは雪景色で、四季で風景が楽しめそうです。

工事も無事故で終わり、良い建物が出来てほっとしています。
工事課 松村 貴史
TOPICSトピックス
- 2025/06/30
- ソウルフード
- 2025/06/24
- お客様の声68【米原市N様邸】selco
- 2025/06/16
- 家族と自然につながる、子育て世代の理想のカタチ完成見学会(予約制)