STAFF BLOGスタッフブログ
わんぱく相撲滋賀県大会
5月下旬に第36回わんぱく相撲滋賀県大会の設営のお手伝いをさせていただきました。
県内の小学1~6年生の約90人が力いっぱい相撲に取り組んでくれました。
4~6年生の優勝者は両国国技館で開催される全国大会に滋賀県代表として出場されます。
子供たちの一生懸命な姿を見て、私も元気を貰うことが出来ました。
新型コロナウイルスが5類感染症へと移行したことで、様々な事業やイベントが再開されております。これからも子供たちが伸び伸びと活動できる場が増えることを願っております。
企画設計室
室長 奥野 紘己
リフレクション🌸
4月の初旬、彦根城へ桜のライトアップを見に行きました。
城内には約1,200本もの桜が咲き誇りますが
中でもお堀に沿うように植えられた桜の美しさは圧巻。
昼の白い城壁と青空に映える薄いピンクの桜が、
夜には一斉にライトアップされ、
水面に映る逆さ桜のリフレクションは
息を飲むほどの絶景でした。
桜は既に散ってしまいましたが
彦根城は四季折々の風景が楽しめるので
また近々ゆっくりと行ってみようと思います。
総務課
そらとbreak time☕
桜も綺麗に咲き初め、春らしくなってきました🌸
毎年そらは、ワクチン等の予防接種に行っています💦
病院の待ち時間が大変で、困っていましたが…やっと、買いました😄ワンちゃん用カート🐾
3年越しです😂
ちょっと試乗してもらいました。病院行きが楽になるかな😅
あかりのショールームへ
内装コーディネートでお世話になっています、照明メーカー「KOIZUMI照明」さんのショールーム
大阪が2月28日をもって閉館するとあって、かけこみで見学させてもらいに行って来ました。
少しずつ足を運び進めると、非日常感を味わえる空間に、とてもわくわくします!
「ライティングシミュレーション」を主体にした展示場が多い中、当館は展示商品点数が驚くほど
豊富でした。
カタログだけでは分かりにくい、製品の光や素材感、サイズ感など確認することができます。
広さ13帖程のリビング・ダイニングルームを再現したシミュレーション空間ではダウンライトの配灯、間接照明の明るさ感、製品による、ひかり方の違いを体感できるなど、とても分かりやすくて勉強になりました。
予定では今秋、9月頃に移転場所へ新たにリニューアルされるとの話ですので、また楽しみに
足を運んでみたいと思います。
総務課
~ 春の訪れ ~
3月に入り、春を少しづつ感じられる季節となりました。
梅が咲き始め、春の訪れを知らせてくれています。
先日撮った梅の写真です。
満開まではあと少し・・・。
これから気温も暖かくなると、もっと春を楽しめそうですね。
総務課