お客様の声13 【滋賀県栗東市 T様】 selco
2010年9月20日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 私も、妻も共に以前から輸入住宅が好きだったから。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 営業担当(社長)が何事にも誠実に対応、返答してもらえたから。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
-
- セルコホームの住宅の性能。
- 健康面からシラス壁(九州の高千穂の火山灰を利用したシラスのぬり壁。100%天然素材で、消臭、調湿、空気浄化などの優れた性能を持っています。)
- 蓄熱式暖房器。
- ビルトインガレージ(2台分)
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 外観!
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 和室の配置、間取りが難しかったこと。
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 子供たちが自分の部屋が持てる嬉しさから、近所の人に常に言っていたこと。
(恥ずかしい・・・) - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- セルコホームは性能や、基本がしっかりしていておすすめですよ!
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 社長、長い間ありがとうございました。完成してみると何か寂しい気がします。
工事監理の木田さんいろいろアドバイスありがとうございました。
一生の思い出と家族みんな感謝しています。今後もまたよろしくお願いします。
お客様の声12 【滋賀県東近江市 K様】 canada
2010年9月20日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- レンガの家が良かったので。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- やはりレンガの家が良かったので。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- リビングにある畳の部屋と表札。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 畳の部屋がお気に入りです。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- やっぱし資金面ですね。それと図面からは広さをイメージするのが難しい。
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 新しい家になってからお酒の量が増えました。さすが新築!?
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 3件建てたら(納得できる家が建つ)・・・というのは、やっぱりと思います。
内覧会の方が、モデルハウスへ行くよりも、何倍10倍も価値あり! - スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- これからもよろしくお願いします。
お客様の声11 【滋賀県守山市 H様】 selco
2010年9月19日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- セルコホーム守山モデルハウスの外観をいつも素敵だなあと思っていて、
見学させてもらって、(もともと好きだったんだけど)一目惚れ状態でした。 - カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- いわゆる標準というのが、お金をかけなくても妥協できる・・・というか、満足できる物だったから。
高気密、高断熱。モデルハウスの室内のしっとりとした静けさ。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- 外観。間取り。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- すべて!それぞれの場所に思いを込めました。
色々と迷った点はありましたが、自分達の”好き”(原点)を信じること!! - 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 次々と考えなければいけない事ばかりで、もっとトータル的に考えればよかったと思う。
(コンセントの数や位置など) - ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 建築中の足場に鳩が巣作りし、足場解体前日に無事に巣立っていった!!(^0^)/
鳩の巣をも、暖かく見守ってくれる業者の方々の気持ちに、
こっちまで幸せな気分にしてもらいました。 - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 住んでみて気がつく事が以外と多いので、今現在の環境での良い所、悪い所を書き出し、
家づくりの参考にする。 - スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 無知過ぎる私達の質問に、嫌な顔一つせず、接してくれて本当にありがとうございます。
この出会いを大切に、これからの住まいづくりも、末長くお付き合い頂ければ幸いです。
一生自慢できる家づくり、住まいづくりを目指します。
お客様の声10 【滋賀県東近江市 S様】 selco
2010年9月19日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 可愛いから。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 展示場が近くにあった事と、長期優良住宅に力を入れていたからです。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- カーテンにこだわりました。そして長期優良住宅であることです。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- リビングと寝室の棚はすごく便利です。夏はとても涼しいです。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 当初の予算内でできなかったこと。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- オプションを含めた予算を設定してから考えた方が良いと思います。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 工事監理の木田さんが相談しやすかったです。
はじめに伝えた予算内でできるようにアドバイスが欲しかったです。
お客様の声9 【滋賀県大津市 S様】 selco
2010年7月6日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 元々、洋風な家が好きだったのと、輸入住宅関連の本を読んで、妻が気に入った為。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- コストバランスがとても良いと感じた為。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- リビングの吹き抜け。オープンキッチン。明るい工房スペース。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 広い吹き抜けのあるリビングスペース。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 色々なものが選べ過ぎて苦労しました・・・(笑)
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 自分で選んでいったものが、ほぼ、しっくりいったのが自慢です。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 「せっかくだから・・・」で選んでいくと、最後にエライ事になるので(笑)注意した方が良いと思います。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 皆様に親切にして頂いて、気持ちよく家づくりを楽しめました。苦労した点もありましたが
ほぼ満足しています。有難うございました。(^0^)
TOPICSトピックス
- 2024/10/25
- 輸入住宅ハウジングニュースvol.93
- 2024/10/21
- 11/9.10自慢のわが家を公開します!完成見学会開催(蒲生郡竜王町)
- 2024/10/15
- Happy Halloween!