お客様の声7 【滋賀県東近江市 K様邸】 canada
2010年4月17日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
-
家を建てたいと思い始めた頃、色々なハウスメーカーを見ていた時、輸入住宅を建てた
人に出会いました。それから、輸入住宅を色々と見て、調べて、良いと思い建てたいと思いました。 - カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
-
元々は、伯父の紹介で営業の杉浦さんと出会い、話を聞いているうちに、私たちでも
家を購入できるという事が分かったので決めました。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
-
ペット専用のトイレと出入り口。
ホームシアター用のロールスクリーンを天井に埋め込んだり、スピーカー用に壁にプラグを
付け配線を無くすこと。 - 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 吹き抜けと2階のホール。1階の床。(パインの天然無垢材)
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 資金、間取り、(間取りが替われば金額も変わるので、苦労しました。)
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
-
できるだけ建てている最中でも、他の家を見て参考にした方が、自分のこだわりが見えて
くると思いますし、取り入れる事も可能だと思います。 - スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
-
本当に皆様にはお世話になりました。間取りでは社長さまに、お金関係では営業の杉浦さんに、
現場では工事監理課の北岸さんに色々アドバイスを頂き、知らない事ばかりでしたが
質問には即答で、本当にプロだと感心し、安心してお任せできました。
いい家を建てて頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。(^0^)
お客様の声6 【滋賀県守山市 J様】 selco
2010年4月12日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- TVで輸入住宅の特集を見て。結婚式場に憧れて。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
-
お値段以上のものが手に入れられると思ったから。思っていた土地が購入できたから。
営業さんや社長さんの雰囲気が良かったからです。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
-
外壁とバラスターキット(宮殿を思わせるような装飾手摺りのこと)。玄関のシャンデリア。
書斎と階段がつながる窓。介護が必要になっても対応ができるように考えました。 - 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- バラスターキットが見える2階のホール。浴室TVをつけたバスルーム。玄関。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
-
お金が結構いるなぁ・・・と思った。打合せはすごく楽しかったです!!
理想と現実のギャップ・・・。 - ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
-
アイランドカウンターが固定されていると聞いたけれど、(現場に何度か足を運び、職人さんと
顔なじみになれた事から?)「動かせるようにもできますよ!」とアドバイスをもらい、
そうしてもらえたこと。
思っていた土地が、社長さんのおかげで購入できたこと。 - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
-
可能であれば、実際住んでおられる方のお宅訪問に行くとすごく良いと思います!
自分たちの意見や思いは、きちんと伝えた方が良いです。 - スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
-
私たちのわがままに快く応じて下さり、とても感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。(^0^)
お客様の声5 【滋賀県近江八幡市安土町 K様】 canada
2009年6月9日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 流行に流されず、10年後、20年後、年月が経つほどに味の出る家に住みたいと思ったからです。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
-
長年社寺建築一筋に携わってきて、1度は住んでみたいと憧れていた洋館が、カナダホームさん
なら叶えて下さると思ったからです。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
-
新しい中にも古びたあたたかさを感じるレンガとサイディングの外観。
輸入住宅の中でも和室は"和室"として主張させたくて、こだわった純日本風の和室。 - 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 本物の薪ストーブを囲んでみんなでゆったりと過ごせるリビング。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- タイルや外壁材を選ぶ時に、サンプルだけでは実際のイメージがつかめず、かなり悩みました。
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
-
引渡しの時のサプライズ(引き渡しセレモニー)はかなり恥ずかしかったけど、いい思い出になりまた。
お互いに感謝の気持や花束を贈る事も、贈られることも、これから先きっとない事だと思うので…。
いい気持ちでした。(笑) - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
-
心配な事や、気になる事があれば、担当者に納得のいくまで確認するって大事なことです。
そのおかげで安心してお任せできましたから! - スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
-
私達の家づくりに関わって下さった、全ての皆さんの想いが一つになって素敵な家が出来上がりました。
これから先、長い時間をかけて念願のあったかーな家に仕上げたいと思います。
本当にありがとうございました。 心から感謝をこめて★
お客様の声4 【滋賀県愛知郡愛荘町 I 様】 canada
2009年6月7日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
-
外観が可愛らしいし、他ではあまり見かけないので決めました。
また義父にも勧められた事もあり決めました。 - カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
-
木のぬくもりがあり、高断熱、高気密で省エネな点が良かったです。また、営業の方をはじめ
スタッフの方がとても親切だったので、決めました。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
-
ウォークインクローゼットを広くとった事。 壁紙はとことん無地にしたことで
部屋の中が明るくなりました。 - 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
-
玄関の吹抜けです。 吹抜けにしたので、暖房が2Fまで届いて温かいです。
吊り下げ型の照明にしたので、1F、2Fまで照らされて、省エネになっています。 - 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 家を建てるまで、解体に時間が掛った上に、地盤改良で予想以上のお金が掛り大変でした。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- トイレには掃除用具などの収納棚を付けた方がよいと思います。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
-
インテリアコーディネートを、川村さんに手伝ってもらいました。すごく良い感じになったので、
ありがとうございました。
お客様の声3 【滋賀県野洲市 M様】 canada
2009年5月29日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- カナダホームのチラシを見て、完成住宅見学会を見に行ったのがきっかけです。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 輸入住宅の雰囲気が好きだったから…。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- 外観のレンガと、1Fのトイレの手洗いです。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
-
アイランドキッチン。キッチンに張った水玉模様の壁紙とタイルもお気に入りです。
それから、アイロンをかける作業台です。 - 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
-
パンフレットで石のタイル壁を見たのをきっかけに、マイホームもそうしたいと思いました。
その取り付ける石選びが少し大変でした。 - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 家が完成するまでの経過を見るのも楽しいので、現場へ足を運ぶ事をお勧めします。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
-
今回家の購入にあたり、最後まで熱心に担当して下さり、ありがとうございました。
思い通りのマイホームが完成し、とても嬉しく思います。
TOPICSトピックス
- 2024/10/06
- 地鎮祭がありました
- 2024/09/29
- 10/26.27愛車と共に暮らす~夢のガレージハウス~完成見学会(東近江市)
- 2024/09/22
- 10/19.20輸入住宅事業40周年記念イベント「感謝祭」開催