お客様の声33 【滋賀県彦根市 M様】 selco
2015年2月10日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 雰囲気が良く、機能性が優れていたからです。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 今まで住んでいた純和風建築で感じていた冬の寒さの問題を、すべてクリアにしてくれそうな優れた気密性と耐震性に惹かれました。
もちろん価格的にも、デザインも非常に良かったということもあります。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- 木目が非常に美しいアイランドキッチンと、生活感を感じさせないようにすべてを収納できるキッチン。夢が実現しました。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 新築なのに歴史を感じさせるような、総レンガ&洋瓦の外観がとってもすてきです。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 予想していたより、多くのことを1つずつ段階を経て決めていかないといけないこと。
大変でしたが、その分とても良い思い出となっています。 - ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 愛知県に住んでいる弟が、「家を建てたいと思う。今、考えてるのはセルコホーム」と言っていた。
1年後に、なぜか姉の私がセルコホームに住み、弟は別の建売を購入し住んでいます。 - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 奥野建興社さんに、セルコホームを建ててもらうという選択は大正解です。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 地元の工務店、大手メーカーといろいろ検討した結果、奥野建興社(セルコホーム)さんを選択しました。
それは、セルコホームの性能の良さや、低価格面でのパフォーマンスの高さということも大きなポイントでし
たが、奥野建興社で働く皆さんの人柄のすばらしさが決め手となりました。たくさんの要望を何とか形にしよ
うと尽力頂いた皆さん、大変お世話になりました。家が完成し、住み始めてとても快適な毎日を過ごしています。
そして、家が完成するまでの大変だったけど楽しかった日々を思い出して、少しさみしくも感じています。
大切にキレイに住むので、いつでも奥野建興社さんの『住宅展示場』としてご利用ください。(笑)
お客様の声32 【滋賀県彦根市 S様】 selco
2013年5月11日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- アイランドキッチンにしたかったのと、以前アメリカに住んでいたことがあり、木の感じがとても
好きで、セルコホームの住宅のイメージと同じだった為、輸入住宅にしました。 - カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 他のメーカーは、アイランドキッチンにすると、値段が高くなったのですが、セルコホームは、「できますよ」と言って下さったので、セルコホームに決めました。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- 白いキャビネットのアイランドキッチン!!広い鏡と、モザイクタイルを装飾した洗面所!!
ベージュのタイルを使ったお風呂場!! シャンデリアを吊るし、広い吹き抜けにした玄関!!
って・・・・全部です☆ - 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 床の木材の質感や、淡いグリーン色のリビングの壁紙、白い窓枠、
全体的にリビングが大好きです☆ - 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 注文住宅って、本当に決める事が多くて、苦労しました。
取っ手を一つとっても、全体のイメージとの兼ね合いがあるので・・・そういう所が難しかったです。 - ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- トイレの壁紙が在庫が足りないと分かり、急遽、変更したのですが、早川さん(営業担当)の機転で
その壁紙を、玄関の吹き抜けの所で使えたのが良かったです。 - 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- たくさん本や雑誌、実際に建てている家に見に行くべきです!!
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- とっても満足のいく家になりました。お友達にもどんどん紹介していこうと思います!!
お客様の声31 【滋賀県守山市 Y様】 selco
2013年5月11日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- ありきたりな、普通の家は嫌だったから、輸入住宅に興味がありました。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- とにかくデザインが良かったから、セルコホームに決めました。
- 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- ちょっと高級感のある、落ち着いた、脱衣所の雰囲気が、こだわったところです。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 日当たりもよく、明るく広い、リビング、ダイニングがお気に入りの場所です。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- サンプルや見本帳だけでは、なかなかイメージが沸かなくて、迷いながらって感じでした。
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 2階の壁紙は最終的に、適当なみに考え過ぎずに、ポンポンッと決めました。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- いっぱいオープンハウスへ行って、自分のしたいイメージをつかむこと!!
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- デザインや金銭面など、配慮しながら進めてもらって助かりました。
思っていた以上に、良い家が出来て、すごく嬉しいです。本当にありがとうございました。
お客様の声30 【滋賀県彦根市 M様】 selco
2013年5月11日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 夏冬快適に過ごせる性能の高さ、耐震性能、耐久性、コストパフォーマンスが良いところなど。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 15年以上前から東近江市の展示場は良く目にしており、レンガのデザイン、外観や内観の
可愛らしさから、いつかセルコホームで、レンガの家を建てたいと思っていました。 - 我が家の自慢!こだわった点はどこですか?
- 塗り壁、無垢の木など、沢山の自然素材を取り入れたところです。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- リビング、キッチン、リビング階段です。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 内装のコーディネート。(壁の色、照明、壁のデザインレンガ、カーテン)の選択に大変苦労しました。
最終的にはうまく調和がとれて大満足です。 - ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 一部の塗り壁を、家族みんなで塗りました。始めは難しかったけども次第に慣れて、それなりに綺麗に仕上げる事が出来ました。家族で家造りに参加した事は、とてもよい記念になりました。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- 最初に家族全員で、新しい家に欲しいもの、期待をしっかり話し合って決めておく事が、とても大切だと思います。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- いろいろ無理なお願いもしましたが、しっかりと受け止め、適確なアドバイスや、努力をして頂いたおかげで、自分たちの思い描いた理想の家が出来ました。
セルコホームの皆様、本当にありがとうございました。
お客様の声29 【滋賀県草津市 K様】 selco
2012年12月15日
- 輸入住宅を購入しようと思ったきっかけ、理由は何ですか?
- 家を建てるなら輸入住宅がいいなぁと憧れていました。
- カナダホーム、セルコホームに決めた理由は?
- 広告やインターネットでいろんなハウスメーカーを調べ、割高感もなく理想の家がセルコホームでした。知人も建てていて安心もありました。
- 我が家のお気に入りの点や場所はどこですか?
- 玄関まわりのレンガや、玄関に入った時の天窓、無垢の床です。
- 実際の住まいづくりで感じた事は?(苦労したことなど…)
- 完成した家や、室内の空間のイメージがなかなか頭に浮かばず、色を決めたりクロスを選んだりなど、すっごく悩みました。
- ご自慢のエピソードや、面白エピソードがあればお聞かせ下さい
- 築35年の家を建て替えたので、近隣の皆様から『夢のある家だね~』『すっごく良いお家ができたね』『前の家は正直古くて心配やってん』とセルコホームさんの家は大好評です。
- 今後、家づくりをされる方へのワンポイントアドバイス!
- スタッフの方が色々とアドバイスして下さるので、悩んだ時は相談。
- スタッフへのご意見やメッセージがあればお聞かせ下さい。
- 何から何までこんなに親切に私たちのために働いてくださるとは思いませんでした。本当に満足のいく家ができました。そして毎回打合せの時も子供が退屈しないように、DVDも見せていただきありがとうございました。今でも子供は週末になると『早川さんのお家に行きたい』と言っています。スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。