STAFF BLOGスタッフブログ
そらとbreak time☕
毎日、寒い日が続いています😅
先週から雪が降り積もり、散歩もなかなか行けませんでした💦
やっと散歩しました😄
まだまだ降るのでしょうか😓
雪ばかりなので、
少し凛々しい姿を😁
万葉 太郎坊亭🍂
先日、万葉 太郎坊亭で近江牛をいただきました。
格調高いイメージですが、
ランチには比較的リーズナブルな御膳があるのでおすすめです。
東近江市に来られた際は
ぜひ四季折々の日本庭園を楽しめる近江牛専門店にも
足を運んでみてください♪
総務課
あけましておめでとうございます🎍
新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらずよろしくお願いいたします。
日牟禮八幡宮
正月2日に近江八幡市の日牟禮神社に初詣に行ってきました。
長女が学生のころ巫女さんのアルバイトをしていたのがきっかけで
ほとんど毎年、初詣に来るようになりました。
日牟禮神社は近江商人たちに親しまれてきた神社として有名ですが、
歴史は古く源頼朝公が近江の守護職、佐々木六角氏に命じて造営したとのことです。
コロナ過で手水鉢も花を浮かべて「花手水」としてありました。
日牟禮カフェ 淡雪モンブラン
カフェでひと休み。今日はお正月メニューの逸品をいただきました。
熊本産の栗を味わい、淡雪のようなふわりとした生クリームが
たっぷりのケーキでした。
ラ・コリーナ
帰りにラコリーナに寄ってみました。
県外ナンバーの車がたくさん来ていました。
新しい、たねやさんの本社がありました。
この辺りは有名な八幡堀や八幡山ロープウェイ、近江商人の家屋敷など
滋賀県でも有数の観光地となって休日には多くのマイカーで込み合うほどです。
ぜひ静かな休日にのんびりと訪れてみてください。
奥野 義之
紅葉🍂
京都の岩倉で新築工事をさせて頂くことになり
八月ごろから現場確認に琵琶湖大橋を渡って途中越えで移動をしていて
夏の頃は気にせず車で走っていたのですが、
十月末頃になり葉っぱが色着き出し
この移動ルートで紅葉スポットを満喫することが出来ました。
移動中に車を止めて写真撮影出来る所が無く
一か所途中トンネルの手前付近に伊香立公園があり
その入り口付近のイチョウ並木が綺麗だったので
季節感がわかるように月日を変えて三枚写メしました。
少し季節の変化を感じてもらえるのではないでしょうか?
伊香立公園正面
2022年11月2日撮影
2022年11月10日撮影
2022年12月10日撮影
2022年12月25日 事業部 北岸 稔之
そらとbreak time☕
今年ももう、年末です😅
またまた、そらにクリスマスの衣装を来てもらおうかと思いましたが、毎回、不機嫌なので、ドッグトレーナーさんにいただいた写真を😊
トレーナーさんいわく、ちょっと怒ってるかな~😁
全然大丈夫です。
これからますます寒くなりますが、ご自愛ください😊
来年もどうぞよろしくお願いします🐾
TOPICSトピックス
- 2023/03/13
- 新商品発表記念「 カリフォルニアスタイルハウスの家」モニターオーナー様 募集!!
- 2023/03/12
- 3/25.26 聞いて納得!輸入住宅を建てるための資金相談会開催!【東近江市・守山市】